top of page

​August

「頚椎の重要性と治療介入」

※おかげさまで定員となりました!

 

【日時】

 令和元年8月3日(土)

【会場】

 医療法人北陽会 北陽会病院 リハビリテーション室

【講師】

 松井陽祐(BiNI COMPLEX JAPAN 認定セラピスト)

 平松裕也(BiNI COMPLEX JAPAN 認定セラピスト)

【参加資格】

 PT・OT・ST・柔道整復師など、どなたでもご参加いただけます

【定員】

 20名程度(先着順)

【受講費】

 1000円(当日会場にて徴収させて頂きます)

【服装】

 動きやすい服装(実技も予定しております)

【お申込み方法】

 「tokaibini2018@gmail.com」宛てに

 ①氏名(ふりがな)
 ②勤務先名
 ③職種
 ④経験年数
 ⑤参加希望セミナー名

 を、入力の上お申し込み下さい。

 上記アドレスからのメールを受信できるよう、

 設定をお願いします。

 1週間を過ぎても返信が無い場合は、

 お手数ですが再度ご連絡下さい。

 キャンセルにつきましては、

 セミナー開催日の1週間前までにお願いします。

【概要】

BiNI Approachでは

 頚椎を非常に重要視しています。

 クライアント様が100人いるとしたら

 100人全員の頚椎の評価を行います。

 そして問題が認められれば

 治療を仕掛けていきます。

今回のセミナーでは

 なぜ頚椎が重要であるかということを

 講義を通して学んで頂き

 その評価・治療に必須である頚椎の触診と

 評価・治療の一例をご紹介させて頂きます。

頚椎は

 非常に細かい部位ではあり

 触診に難渋する部位であると思いますが

 痛みやバランス不良、自律神経の不調など

 様々な症状の

 改善への糸口となる部位でもあります。

ご参加お待ちしております!

「東海BiNI研究会」のフォローお願い致します!

セミナー情報など随時公開中!

  • Facebook
note-topf.jpg
bottom of page